普段何気なく過ごす1日1日に記念日や奥深いストーリーがあります。そのような物語や記念日・心が踊った情報を紹介する「この日♪何の日?気になる日♪」。
今回は「6月5日」の記念日や出来事などを紹介します。
○前日(6月4日)のこの日♪何の日はこちら
6月5日|ピックアップ
6月5日はいろいろなものの記念日になっていたり、様々な出来事が起こっていますが、その中でも筆者が特にビビッときたものを独断と偏見で選定して紹介します。
今回は下記の3つをピックアップ!
Pepper誕生日
ソフトバンクグループ株式会社が世界初の感情認識機能を持った人型ロボット「Pepper」(ペッパー)を発表した2014年6月5日を「Pepper」の誕生日として制定。それはロボットの世界において歴史的な日であり、人々にとってロボットを身近な存在として記憶するスタートの日でもある。
https://www.kinenbi.gr.jp/(記念日協会HPより引用)※2024年6月5閲覧
(一遍)
当時、日本中をあっと驚かせてくれましたね!
踊り子
まだ10年しか経っていないのに科学の進歩は凄すぎますね…!
ロゴマークの日
企業、店舗のロゴマークなどのデザインを中心に、ブランディング、マーケティングなどに関わる制作を行っている株式会社ビズアップが制定。ロゴデザインの効果をアピールすることが目的。日付は6と5で「ロゴ」と読む語呂合わせから。
https://www.kinenbi.gr.jp/(記念日協会HPより引用)※2024年6月5閲覧
(一遍)
広告をやマーケティングを考える上ではロゴは重要ですよね!
踊り子
僕らもロゴの制作を考えた方がいいかも!
ろうごの日
兵庫県神戸市の一般社団法人神戸市老人福祉施設連盟が制定。超高齢化社会の中で高齢者も若者も何を考え、何をなすべきなのかについてみんなで考え、共に支え、社会を発展させるための行動を起こす日とした。キャッチコピーは「高齢者の元気は、若者の元気、社会の元気」。日付は6と5で「ろうご」と読む語呂合わせから。
https://www.kinenbi.gr.jp/(記念日協会HPより引用)※2024年6月5閲覧
(一遍)
そろそろ僕らも老後のことをしっかりと考えないとですね…!
踊り子
そうだね…そろそろ企業のマーケティングに踊らされて色々購入してしまうのもやめないと…
(一遍)
マーケティング踊り子であるおじさんには無理ですね。一生踊らされ続けてください…!
踊り子
・・・
(一遍)
き、気を取り直して、続きにいってみましょう…!
踊り子
・・・
6月5日|記念日
ピックアップで取り上げたもの以外の記念日も紹介します。
まずは「記念日協会」が認定している記念日から。
婿の事業承継の日
阪府大阪市に本社を置く事業コンサルティング企業の株式会社YRK and(ワイアールケイアンド)が制定。先代義理父との関り方、資産や法的な問題など、婿の事業承継は困難をともなうことも多いが、少子化社会において婿という選択肢をポジティブにとらえ、婿のチカラで事業承継問題を解決することが目的。日付は婿「む(6)こ(5)」と読む語呂合わせから6月5日を記念日にしたもの。
https://www.kinenbi.gr.jp/(記念日協会HPより引用)※2024年6月5閲覧
水事(すいじ)無しの日
兵庫県加古川市に本社を置き「コスモウォーター」ブランドで天然水の製造・宅配業務、独自開発のウォーターサーバー事業を手がける株式会社コスモライフが制定。ペットボトル飲料を買って運ぶ手間、お湯を沸かしてお茶を入れる手間など、飲み水に関わる水まわりの家事を水事(すいじ)と命名。水事の負担軽減にウォーターサーバーが役立つことを知ってもらうのが目的。日付は「水」にちなみ、陰暦の異称「水無月」から6月で、その毎週「水曜日」に。
https://www.kinenbi.gr.jp/(記念日協会HPより引用)※2024年6月5閲覧
みたらしだんごの日
「みたらしだんご」とは砂糖醤油の葛餡をかけた串団子のことで、この商品を製造する山崎製パン株式会社が制定。スーパーマーケットやコンビニエンスストアなどで幅広く販売されている「みたらしだんご」を、手軽なおやつとしてもっと食べてもらうのが目的。日付は「み」(3日)たら「し」(4日)だん「ご」(5日)の語呂合わせから毎月の3日、4日、5日とした。
https://www.kinenbi.gr.jp/(記念日協会HPより引用)※2024年6月5閲覧
長城清心丸の日
生薬主剤の滋養強壮薬「長城清心丸」(中国名・牛黄清心丸)を、より多くの人に知ってもらおうと、輸入元の岐阜県瑞浪市に本社を置くアスゲン製薬株式会社が2001年に制定。毎月5日としたのは主薬の牛黄(ゴオウ)の語呂合わせから。
https://www.kinenbi.gr.jp/(記念日協会HPより引用)※2024年6月5閲覧
続いてその他の記念日を紹介します。
芒種
二十四節気のひとつ。芒(のぎ)のある穀物、稲や麦など穂の出る穀物の種をまく季節という意味から「芒種」。麦刈り、田植えなど農家はことのほか多忙となる時期。
https://www.kinenbi.gr.jp/(記念日協会HPより引用)※2024年6月5閲覧
環境の日
1972年(昭和47年)の今日、国連人間環境会議が人類のために人間環境の保全と改善を目標とする「人間環境宣言」を採択したことを記念して「世界環境デー」が設けられた。日本では1993年(平成5年)に「環境の日」と制定され、各地で環境問題をテーマとした催しが開かれる。
https://www.kinenbi.gr.jp/(記念日協会HPより引用)※2024年6月5閲覧
6月5日の年中行事
ー
6月5日に起きた出来事
1691年(元禄4年5月9日) 江戸幕府が豪商・住友家に別子銅山の採掘を許可
1963年 黒部ダムが竣工
2009年 ランディ・ジョンソンが、メジャー24人目の通算300勝を達成
6月5日に起きた出来事(フィクション)
ー
6月5日が誕生日の有名人
北条時宗(鎌倉幕府8代執権)、波田陽区(ギター侍)、おばたのお兄さん(タレント※山崎アナの旦那さん)など数多くの有名人の誕生日となっています。
詳細はこちら!(別ページにリンクします)
6月5日が誕生日の有名人(フィクション)
ー
6月5日が忌日の有名人
ー
結び
いかがでしたか?今回は6月5日の記念日・出来事について紹介しました。
それでは今回はこの辺で!
コメント