こんにちは。
世の中の便利なサービスを実際に体験する本企画。今回は動画配信サービスでお馴染みのアマゾンプライムビデオを利用して、映画『TANG(タング)』を鑑賞したので、その内容を紹介します。 (2023年9月18日時点では鑑賞可能ですが状況が変わっている可能性があります。あらかじめご了承ください)
Amazon prime videoとは
Amazon prime videoに関してはこちらで紹介していますので、ぜひご覧ください。
『TANG(タング)』とは
ある理由から、自分の夢も、妻・絵美との未来も諦めてしまったダメ男・春日井 健(かすがい けん)。ある日、健の家の庭に突然現れたのは、記憶をなくした迷子のロボット、タング。初めは時代遅れの旧式のタングを捨てようとする健だったが、タングが失った記憶には、世界を変えるある秘密が隠されていた。謎の追っ手が迫る中、大人とロボット、ふたりの迷子が大冒険の先に見つけた《人生の宝物》とは?キミとなら、きっと大丈夫。ふたりが見つけた宝物に、日本中が笑顔と優しい涙に包みこまれる。(C)DI 2015 (C)2022映画「TANG」製作委員会
https://www.amazon.co.jp/TANG-%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%B0-%E4%BA%8C%E5%AE%AE%E5%92%8C%E4%B9%9F/dp/B0B788BNP4(Amazon prime Video作品ページより)
こんな人におすすめ!
・ロボットものが好きな人
・冒険モノが好きな人
・二宮和也さんが好きな人
・満島ひかりさんが好きな人
・奈緒さんが好きな人
・かまいたちが好きな人
鑑賞した感想
本作では二宮くん演じる主人公がポンコツな大人として描かれているのですが、僕もポンコツな大人としての期間を過ごしたことがあるので、前半部分は少し心が痛くなる作品でした(ポンコツな大人限定なので、多くの人は問題なく、観られると思います…!)
ジャニーズである二宮和也くんがポンコツな大人を演じるとは、これが令和という時代なのですかね(しみじみ)。武田鉄矢さんや奈緒さんなど、キャスト陣にも注目。とにかく奈緒さん演じるキャラクターが可愛すぎです。ヒロインは満島ひかりさんなのか、はたまた奈緒さんなのか、ドキドキしながら作品を観ていました。まあ、個人的に奈緒さんが好きというものありますが…!
お笑い芸人のかまいたちさんの怪演も見どころです!
笑いあり、感動ありのロボット✖️冒険モノ?の作品です。ぜひご覧になってください。
作品で印象に残っている言葉
作中で一番印象に残っている言葉は間違いなく、「ポンコツ」です。
二宮和也くん演じるポンコツ主人公が、ポンコツ?ロボットのタングに対して「このポンコツ!」というシーンがとにかく印象的。
思わず、「え、君がポンコツっていうの?(笑)」と突っ込んでしまいましたし、その後に二宮くん(演じる主人公)のことをポンコツと笑う前に、君(僕自身)は人のこと笑える立場か、彼女にこの3連休で部屋の片付けを完了する!と宣言しながら全然片付けできず、3連休最終日の18時時点で、片付けエリア全体の1割しか終わっていない、君がポンコツと言えるのか!と心の中で問いかけるまでの一連の流れが自分でもシュールに感じました、笑。
(後半は作品と関係ない話で、すいません)
まとめ
いかがでしたか?映画『TANG(タング)』、興味を持たれた方はぜひみて観てください!
公式HPも以下に貼り付けています。

コメント